2015-12-03生命保険会社での似顔絵イベント
作詞家をめざしている女性
目が特徴です
結婚記念日だったので、お父さんも小さく入れました。桃の食べ放題に毎年行くそうで、梨は食べられへんけど桃はさんこに食べたら10個くらい食べれるとのことで、「さんこ」がツボでした(さんこは播州弁)
住友生命北播中央支店での似顔絵イベントに出演しました。
加古川線の小野町駅は無人駅ですが、
待ち合わせ室やトイレはかなり立派です。
ただ、早い時間に終了してしまうのは
問題だとおもいました。
電車が1時間に1本くらいで、
帰りはタイミングが合わず、
待合室で長く居ました。
そろそろ電車が来る頃に
締め切り担当のおじさんが来て、
「締めるよ~」と言って
トイレと待合室に鍵をかけます。
時間はまだ7時過ぎで、
夏なら明るい時間なのに。
せっかくの施設を有効利用できてないなと
感じました。(軽い怒り)

